2018年10月29日月曜日

ビハインド・ザ・ビート

 まあなんていうかあれですよ、どんなジャンルに於いても、ハロウィンの晩に渋谷の街頭に集まり軽トラをひっくり返して喜んでいるような連中が分け入り、はしゃぎ始めた瞬間に、そのジャンルというかムーヴメントはあっという間につまらなくなるね。あの種類の人間どもの跋扈は、そのジャンル、ムーヴメントのほんとうに面白い時期が終焉を迎えたことの象徴。

 閑話休題

 たといば気温気候のみから判断すれば冬本番というのは、私が住まう関東圏に於いていえば、十二月の末ごろから二月いっぱいと云ったところになりましょうが、太陽のムーヴからすると冬至と云って一番日が短くなるのは十二月の二十三日前後で、これ以降は日に日に日が長くなってゆく。気候からすれば冬はこれから本番を迎えるというのに、太陽のムーヴは既に冬の終焉に向かって動き始めている。これは夏に於いても同様で夏本番といえば七月以降ということになろうけれども、やはり太陽のムーヴから見ればそのピークである夏至は六月二十日前後。夏もこれからピークを迎えるというのに太陽のムーヴはもはや冬に向けて動き始めている。
 僕はここに物事の盛衰・流行の実際・本質というものがあると思っている。ある流行が人々の目にピークと映る時、その時にはもう退潮が始まっているのだと僕は思う。その流行となった事象が一番面白いのは冬至や夏至に相当する時期、つまりは多くの人々がこれは面白いと完全には気づかない時期にあるのだと僕は思う。だから流行に乗っている人、話題となり既に大勢の人が集まっているようなところへやって来る人というのは、基本的に遅れている人、感性が少しく鈍い人なのだと僕は思っている。
 いま渋谷に集まりハロウィンを楽しむパリピの人々というのはみんな感性が鈍く本質的には遅れている人なのだと思っている。そうして大概、遅れてくる連中のというのは一番でかい顔をして騒ぎ立てる。

 閑話休題

 ははは。最初に投稿した際、冬至を十一月と書いていて間抜けでした。さっき読み直して気が付いて十二月に直しましたよ。粗忽粗忽。

 閑話休題

 小林信彦大人が著した植木等氏の評伝の中にあったものと記憶するが「大衆は一拍遅れてやってくるが、見放す時は実に冷たい」という一文、それを読んで以来、そうなのかなあと思って世の中の流行や盛衰を眺めてきたが、全くもってその通り、というのが今のところの実感。

 閑話休題

 しかしどうだろうか、いま渋谷の街頭に集まり乱痴気騒ぎをしている行き過ぎた感じでハロウィンを楽しむパリピの皆さんと、かつて学生運動と称して安田講堂に立てこもり、ゲバ棒片手に神田駿河台にバリケードを築いたりして革命を気取って楽しんでいたかつての若者の皆さんたちとは、本質的に異なるものなんだろうか。祝祭というか非日常の空気に酔っているという点では変わりがないようにも見える。正義という錦の御旗がある分だけかつての若者たちの方がタチが悪いような気もする。あー、でもハロウィンのパリピ種も、ハロウィンだからマスコミがそう報じているからみんなやってるから、という錦の御旗を掲げているのか。

 閑話休題

 まあ比較するもんでもないか。いずれにせよ、どっちも一般ピーポーにとっては迷惑極まりない連中だ。

 閑話休題

 しかし当節の年寄りには碌なのがいない。
 過日、僕は近傍にある安物の回転寿しの店にランチをしに行った。開店早々の時刻だったから客はまばら。楽しいぼっち飯を後半生のテーマに掲げている僕は当然一人きり、お店の人に案内されるままカウンター席に着席した。まずは景気付け、タッチパネルでふた皿の寿しを発注し、箸を取ったり冷水を汲みにゆくなどして寿しを喰う態勢を整えた。待つこと数分、ピーピーとビープ音が鳴り、僕の頼んだ寿しがベルトコンベアーに乗ってやってくることが知れた。
 私の右手方向その遥か先に、私の注文した間八といくらの軍艦巻きがレーンに乗りその姿を表すのが見えた。待望してそれを眺めていたらどうだ、僕の三つ空けた右隣に座っていた老夫婦の夫の方が、僕の発注した寿しを平気で取り上げているではないか。奥方の方は夫の誤りに気付いたようで何事か声を掛けていたが夫の方は知らぬ存ぜぬを決め込み平気で食ってしまう。
 僕は覚えず「人の寿司食ってんじゃねぇよ」とひとりごちるように、それでいて聞えよがしと取れる声量で呟いたのだが老夫婦はあからさまに聞こえぬふりをする。仕方がないので僕はタッチパネルでお店の人を呼び出し「あそこの方が僕の注文した寿しを間違った取ってしまったようなので、間八といくらの軍艦をお願いします」と申し伝えた。老夫婦は相変わらず知らぬ存ぜぬを決め込んでいる。その様子はあからさまな軽犯罪を黙秘する駄目人間のそれ。
 無駄に歳ばかり食いやがってこのくそったれが。という苛立ちを抑えつつ僕は、店員が手持ちですぐさま運んできたふた皿の寿司を受け取りうまうまと食した。ひたすらに恐縮し幾たびも頭を下げるお店の人に、あなたの責任ではないから恐縮しなくて良い、という意味のことを満面の笑顔で云い、その後、気を取り直し平気な顔をして幾皿かの寿司を食い、金を払って店を後にしたのだった。老夫婦は最後まで私の方を見ようとはせず、どころか私に気付いていないふりを懸命に続けるという馬鹿丸出しの感じでカウンターに張り付いていた。しかし当節の年寄りには碌なのがいない。

 閑話休題

 やはりこれも連中、団塊の世代とかなんとかいって、人間の数が無闇に多いからこういう碌でもない年寄りが多くなるんだろう。比率の問題なんだろう。
 しかしそうして考えると、団塊の世代に次いで無闇に人数が多い団塊ジュニアと呼ばれる我々にも多分碌でもないのが多いんだろう。願わくば僕自身がその碌でもない連中の中に入っていないといいんだけど。

 閑話休題

 ではそんなことでお後がよろしいようで。まあ早ければ再来年にはベイスターズ三浦大輔監督の誕生ですよ。オバQが代理監督をやったのを覗くと、生え抜きが監督になるのは2004年までの山下大ちゃん以来になるのかな。この間に大魔神も谷繁も石井琢朗も、我がチームの監督・コーチになっていない事実が、いかにゼロ年代の球団運営がひどかったかの証左のひとつ。

2018年10月22日月曜日

吉凶は糾える縄の如し。

 そうして僕は生まれてこの方初めて、ブロック後に即ブロック解除をして相互フォローを無かったことにするという随分なことを、よく知らない人からされたのだった。

 閑話休題

 なんだか知らないうちに世の中は動いてしまっていて、ボクシングの人やアマレスの人やアメフットの人が揃ってパワハラを働いた廉で世間から鋒鋩打たれたことなど世の中的にはすっかり過去のことになっているが、その早々に過去のこととなってしまった事実が僕には恐ろしく思える。話題の消費が激し過ぎる気がする。
 インターネットの世界では人が最上のコンテンツになるとテキストサイト全盛の頃からずっと思っていて、それを主題とした作品をいくつか作っていたりする僕ですが、愈々、世の中全体が人を最上のコンテンツとする時代に完全に入ってしまったのだろうなあという気がします。

 閑話休題

 聞けばジュリーはさいたまスーパーアリーナでの公演について当初から動員に不安を覚えていたというではないか。その話は又聞きだから本当かどうかはわからないままに発言するんだが、だとしたらさいたまスーパーアリーナでイケると判断した関係者が一番悪いんじゃないの。

 閑話休題

 ただ、ファン心理としたらあの日のさいたまスーパーアリーナに行っていたジュリーのファンは、ある種の勲章的にその日のことを記憶するだろうね。
 私だって独演会なのに立川談志家元が来ずに、志らく師なんかが繋いでいたあの日の中央会館(現在の銀座ブロッサム)のことはとても良い体験として記憶に残っている。終わる間際になって家元現れたよ。
 こういうことがあったときに本質的に意見を云えるのは木戸銭を払って現場に足を運んだ観客だけ。ニュースで知っただけなのに怪しからんとか偉そうに云ってる連中はみんなくるくるパーだ。
 あとジュリーの由来はジュリー・アンドリュースのファンだから氏のことをジュリーと渾名したんだよな確か。

 閑話休題

 RPGツクールはようやくシナリオを打ち込む段階まで来た。ゲームを作っているわけではなくて、ただただ自動実行されるばかりのシットコムを作っているので、果たしてちゃんと動作するかどうかよくわからない(ブラウザ上で実行するとメモリ不足なんかの不具合が出るケースがあると聞いているし)。それにシナリオ形式で何かを作るのが久しぶりだからシナリオの書き方も全然駄目になってて、ツクールに入力する段階でどんどん直しながら作っている。思えば昔はコメディタッチの刑事ドラマ動画とか作ってたんだけどな、声優の卵の皆さんに協力してもらってさ。まあなんにしても作るという行為はとても楽しいから、たといのんびりとでもやって行こう。どこかで私の作るものを楽しみにしてくれている人もいるだろうし。なにより私は私の作品のファンなのでね。

 閑話休題

 過日、電車に乗っていたら大塚家具の社長さんにそっくりな妙齢の女性が乗車してきたから僕はちょっと面白い気分になった。やっぱりこの人も大塚家具のお家騒動の時には”家具屋姫”とか云われて知り人からかわれたんだろうなあ、なんて思って。

 閑話休題

 しかしいまなにより嬉しいのはオバQ田代富雄が打撃コーチとして我がベイスターズに復帰するということを報道により知ったことで、いやほんと、あの頃オバQに酷い扱いをして出て行かざるを得ないようにしたTBSの連中は今からでも遅くないからまじ土下座しろばかやろう。俺の少年の日のヒーローをさんざっぱらコケにしやがって。

 閑話休題

 不図思う。金足農業の吉田君がプロ野球界に入り、前評判に違わぬ活躍を十五年も二十年も見せ続けたとして、果たして僕は彼の野球人生を全て見続けることができるのだろうかなあ、ということなんでありんす。
 あれは一年ほど前だったか『ヤングタウン土曜日』のラジオを聞いていたら明石家さんま師が、当時番組にレギュラー出演していたその頃十七歳の工藤遥嬢に対して「工藤の四十代は、まあ見れんやろなあ」と云っていたのを聞いて以来、どうもそういう考え方を僕もするようになってしまった。実際棺桶に片足突っ込んでるような現在でもあるしね。

 閑話休題

 という感じで自分が病に臥せっているみたいなことを匂わせて人の関心を呼ぼうとする人間ってほんと迷惑ですよね。風邪引いただけでもそういうこと云うのいるでしょう。病を世の中を渡る武器に使ってる不逞の輩って確実にいるからね。

 閑話休題

 僕はこのところ空いた時間には決まってニンテンドースイッチ『進め! キノピオ隊長』で遊んでいたのだが、いやほんとこれは面白いゲーム。年端の行かない子供でも遊べるパズルゲームだから難易度がそれほど高くはないのだけれど、それでいてしっかり頭を使わなければクリアできないように出来ていて本当にちょうどいい面白さ。かてて加えて任天堂のキャラクターの中では断然トップの感じでキノピオが好きだしね僕ぁ。
 それでも約七十面ほどある本編をクリアしておまけの面に入るとしっかり難しくなって、もう僕などの力では完全クリアをするのは到底不可能となるのだけれど、本編部分だけでも本当に面白いしよく出来ている。さすが任天堂。もっと高く評価されていいゲーム。

 閑話休題

 ではそんなことでお後がよろしいようで。グーグルアドセンスから八千円もらえるまで二年半くらいかかるよ僕の場合。いっそ俺もライバーになるかねって絶対ならねぇあんなもの。つーか人前に出られるような人間だと思ったことなど一度もないしね。成り行きで出たことは何度かあるけど、その度に後から落ち込んでばかりだったもの。




2018年10月5日金曜日

こっちの水は甘いかね

 しかしまあ芸能人というのはそこが日の当たる場所だと認めるや何処へでも平気で出張ってくるよなあ。そら本田翼がYouTuberとしてゲーム実況をするというのならば、彼女のこれまでを思ってなんの違和感もない。けれども、そうした核となるものを持たない芸能人が、ただただ自らの知名度のみを頼りにYouTuberの世界に続々参入してきている、なんてな報道が耳目に触れるたんび、ほんとこいつら恥も外聞もなにもないんだな、世間の光が差し込んでくるところであれば何処へでも出てくるようなみっともない連中なんだなと強く思う。

 閑話休題

 そら私自身はYouTuberの存在というのは素人の変なノリを見ているときの気恥ずかしさを感じてしまってあんまり好きではないけれども、それでも今までにはないムーブメントが起こっているのだからそれはそれで面白い、こういうムーブメントが次々に現れることで時代は動き変わっていくんだろうと思って見ていた。けれども、そこへすでにテレビなど既存のマスコミで大変な知名度を誇る芸能人の人たちが入ってきた瞬間、それはムーブメントではなくなりテレビの再発明にしかならなくなる。時代の動きにブレーキがかかるから凄く嫌だ。

 閑話休題

 いまから十年ほど前だったか、真鍋かをりが”ブログの女王”などと云って持て囃された時も凄く嫌だった。お前ら芸能人は向こうの世界でちゃんと食えてるんだからわざわざこっちくんな、と強く思った。手前らが来たが最後、インターネットという我々の楽しい遊び場・空き地に作った秘密基地はあっという間に取り壊されてただの都会になっちまうじゃねぇか。そう危惧していたら案の定、その後すぐに雪崩を打つように芸能人がブログに参入してきて、それまでのインターネットに充満していた”ここにしかない空気”は、憐れあっという間に霧消した。ほんとまじふざけんな。こっちくんな馬鹿野郎。

 閑話休題

 と、そんなことを思ったり云ったりしたところで現実は事実であり正解なのだから、それが嫌ならそこから退場するしかないのもまた事実。嫌だけど仕方がない。粛々と時代を受け容れつつこうしてジジイの繰り言をするしか手がない。情けないがこれが現実だ。秘密基地であすんだ楽しい時間・時代があって、そこを生きたという記憶を大切にするしかないね。

 閑話休題

 さて話は本当に変わるが、いやあ面白いねぇ『まんぷく』。朝ドラにありがちな変に歯の浮くような”やさしいだけ”の空間がなくて、なんだか見ていて知らぬうちににこにこしてしまうようなドラマになっている。ストーリーの緩急のつけ方も見事。そうしてなにより安藤サクラの演技上手なこと、これはまじで化け物レベル。『カーネーション』とはまた違うタイプの傑作ができるのじゃないかという予感がくんくんに漂っている。

 閑話休題

 しかしその『まんぷく』の第一回が放送される前の晩、我が住処のテレビアンテナが台風の風によって顛倒したのであった。仕方がないから第一回の放送を見るためにNHKオンデマンドに加入、無料で配信されていたその放送を見たのだった。
 しかしこの顛倒事件によってもうテレビアンテナおよびテレビ放送がなくても平気かも知らんなあ、と強く思ったのだった。だってそんなに困らなかったから。でも本当に時代がそうなってテレビを必要としなくなったら、NHKはネットユーザーから受信料を取ろうとあらゆる手段を駆使してくるだろうね。どんな搦め手を使ってくるか寧ろ楽しみだ。

 閑話休題

 松坂世代が続々引退する、 と聞くとなんだか九十年代が暮れていくような感慨に浸りがちだがそれは謝り、実際には、ゼロ年代を形作ったプロ野球選手たちが去って行くんである。気がつけば二十一世紀が歴史になりつつあるんである。気がつけば振り返って感慨に浸りたくなるような長い時間が経ったんである、世紀が改まってから。弱っちゃうよなあ時代の進みが早くなって。

 閑話休題

 しかしこれからは自転車で日本一周をすると間違いなく方々で職務質問をされることになるだろうね。

 閑話休題

 貴乃花が馳浩の元を訪れたという報道を聞き及んでまず思ったのは、いまのプロレスを相撲出身の人がやるのは無理だろうなあ、ということでありんす。オカダ・カズチカやら飯伏幸太やらケニー・オメガたちが展開する九十年代ジュニアを祖とする急峻な展開の試合を相撲出身がやるのは無理だろう、というか他の格闘技を経験していると逆に難しいのじゃないかとすら思う。そのくらいいまのプロレスは進化をしてしまっているように思う。我が国のプロレスの歴史は力道山から始まってるから、かつては相撲からくるレスラーばかりだったんだけどね。吾輩がガキの時分に見ていた頃の全日本プロレスなんて半分くらい相撲出身者だったよ。プリンス・トンガとか。ってまあ貴乃花は別にプロレス入りの相談をしに行ったわけではないだろうけど、相撲取り廃業→プロレスへ、が当たり前だった時代をずっと過ごしてしまったんでね。

 閑話休題

 嗚呼、いま気づいたけど、輪島が全日本プロレスに入った時ってまだ三九歳だったんだよなあ。すげえオッサンに見えたけどいまの貴乃花よりよほど若かったんだ。うーん、久しぶりに枕を相手にゴールデン・アーム・ボンバーの練習でもしようかね。

 閑話休題

 ではそんなことでお後がよろしいようで。スポーツ冒険家って憶えてますか。元横綱双羽黒が廃業後に名乗った職業だったんですがね。



ありがとうございました。これからもよろしく。

 とりあえずこのWeb日記と云い張っていたブログは今日でおしまいにします。  閑話休題  昨年の五月、置かれた状況・環境に翻弄されてすっかり減退してしまった創作意欲に再び火をつけて、みやかけおを再起動するのを目的に、ブレインストーム的にブログを始めたのですが、あれから一年...