2018年8月29日水曜日

一期一会でゴー

 『ちびまる子ちゃん』と云われて思い出すのは、あれはいまから三十年ぐらい前だったか、景山民夫氏が深夜にやっていた対談番組のゲストに来たいとうせいこう氏が、まだアニメになっていない時点でこの漫画を激賞していたことで「ここに描いてあるように子供って色々計算してるんだよね」みたいなことを云っていたのを、そうなんだあ、でも少女漫画の雑誌に連載されているんじゃ手が出ないなあ俺高校生だし、というか、いとうせいこうみたいな人になると少女漫画も読むんだなあ、と思ったのを憶えている。
 人の運命だから死ぬのは悲しいし残念だけど、さくらももこ氏という類稀なる才能を見られたことを良しとするしかないよね。客というのは結局観ることしかできない。だから一生懸命観なくちゃいけないんだと思うよ。

 閑話休題

 それにしても今年は色々な有名人が亡くなる。図抜けて暑いからだろうか。それぞれの人にそれぞれの思い出があるけれど、思うのは、いまの若い人にとってはほとんど意味を為さないことなんだろうなあということ。いくら私が左とん平やマサ斎藤が亡くなったことに衝撃を受けいろんな事を思っていても、それら人々の事をよく知らぬ若い人にとっては、なんか有名だった人が死んだみたいだけど。ぐらいの感情しか起こらんのだろう。
 これは私自身にしてもかつてはそうだったのであり、具体的には、私が小学六年生の時にわが国を代表する名優・志村喬が亡くなったのだがまったくピンとこなかった。なんらの感情も起こらなかった。志村けんのことを連想しただけだった。『男はつらいよ』を観ていなかったし増して小津映画など観ていようはずがない。
 解剖学者の養老孟司氏が「死とは身近な人、自分が知っている人についてのみ死としての意味を為す」みたいなことを云っていたと記憶するけど、ほんと、そんな感じだよなあ。私の知らない人が私の知らないところで死んだところで、そら周囲の人々は大変に悲しいだろうと想像はするけれども、それを思って泣くようなことはないものね。

 閑話休題

 ニンテンドースイッチで『ウルフェンシュタイン2』なるFPSゲームをあすび始めた。恥ずかしながらFPSをあすぶのが産まれて初めてだからまだ要領がよくわからず、とりあえず頭のおかしいナチの連中をマシンガンで撃ち殺せばいいのだろうと思ってじゃんじゃんバリバリ撃ち殺しまくっている。私はゲームが下手だから難易度を最高に易しくしているからいやもうマジでジャンジャンばりばり撃ち殺しまくっている。つってもまだ三時間くらいしかあすんでいないから云うほどでもないんだけど。
 しかしゲームそのものが残虐であることは否めず、やっぱり年端の行かない小供にはあすばさない方がいいよなあ、とは思う。しかしながらあすばせていい年齢というか判断力がついた人であれば別段問題はないとも思う。すべてはユーザーなり買い与える人間なりの責任だ。

 閑話休題

 でもこれ「第二次大戦に勝利してアメリカを占領した」なんていう架空のナチが相手だから平気で撃ち殺すけど、リアルな時代考証がされた中での殺し合いを要求されたとしたら流石にちょっと無理だな。

 閑話休題

 どういう風の吹き回しか知らないが、ニンテンドースイッチは、これまでの任天堂のゲーム機ではあり得なかったようなCEROレートのゲームが発売されていて驚くネ。

 閑話休題

 町田康氏が著した小説『ギケイキ②』読了。いやあ相変わらず面白いねぇ。義経は死なずにジンギスカンになった的な伝説を取り入れて、現代まで生きている義経、みたいな設定で物語を語らせているんだろうけど、なんてのかなあ、氏の小説を読んでいていつも感ずる言葉の選択の見事さが、このシリーズではいつも以上に炸裂していてそのリズムに身を委ねるのがとにかく心地よい。義経が都落ちするところまで来たから多分これからますます面白くなるんだろうなあ。

 閑話休題

 Amazonビデオでレンタルした『リメンバーミー』を観た。ピクサー&ディズニーのやり口になど乗るものか、連中の掌の上で踊らされてたまるか、と思って歯を食いしばって観ていたのだが、くそう。結局感激して大泣きして観てしまったじゃないか。すべてを観ているわけではないから迂闊を承知で云うんだけど、ピクサー製のアニメの中で一番いい映画じゃないだろうか。エル・サントってやっぱりメキシコだと説明不要の英雄扱いなのな。

 閑話休題

 ではそんなことでお後がよろしいようで。うーん、やっぱり我がベイスターズにあってラミちゃんの役割はそろそろ終わりのところに来た感じだなあ。もう一年やらせてみたい気もするけど、違う風を入れる頃合いだろうなあ。伸び盛りのはずの選手が一様に頭打ちになっちゃってるし。あるいはコーチ陣の入れ替えかなあ。いまのベイスターズだったら監督コーチをやりたいと思う関係者も多いだろうね。




2018年8月26日日曜日

過去を見ることは未来を見ることと変わりがないって勝海舟が云ってなかったっけ

 もちろんそれをする人を否定するつもりはないし、好きにやっていただいて一向に構わないのだけれども、やっぱりこうなんていうか、アップルストアー新規開店時やアイフォーン新規発売時に見られる、ストアー店員さんとハイタッチして店内に入って行くあの状況にはちょっと耐えられない。見ているだけで恥ずかしくなってくる。あれだけでアップルストアーへ足が遠のく気がする。そんなことを云っている私はやはり時代に取り残されし旧石器時代人なのでしょうかね。とりあえず残りの夏を費やして打製石器でも作りましょうか。そういや縄文展を見に行きたいけど暑いしなあ。

 閑話休題

 高校時代の三年間、通学の際に登戸駅でJRと小田急線の乗り換えをしていたのだが、いまは上空階で行われている乗り換えが当時は地上階で行われていた。JR側の改札の真ん前にパチンコ屋があり、じねん、通学の際に常から目に入っていた。そのパチンコ屋、新装開店のたんびにチンドン屋さんが登場して楽しく舞踊演奏を披露しつつ、新装開店なったことをアッピールしていた。帰宅の際などにそれにぶつかると、寸刻立ち止まりぼうと眺めたものだった。アップルストアーのハイタッチも要はチンドン屋さんのそれと同じ新装のアッピールなのだが極めて洒落乙極めて現代だからそう感じない。

 閑話休題

 我が国における観測史上最大の台風は<a href="https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C54%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC20%E5%8F%B7" target="_blank">一九七九年の二十号</a>だという。この台風が来た時小学二年生だった自分はやはりこれをよく憶えている。当時のことだから台風が来るといって学校がお休みになったり始業時刻が繰り下がったりといったことはなく普通に登校したように記憶している。ただ、帰宅時に我が家のそばまで来たら猛烈なるアゲンストが吹きつけ十メートルほど体が押し戻された挙句、寿司屋の脇にあったブロック塀に体が押し付けられたのをはっきり憶えている。
 その明くる日の午後だったか、急に風雨が収まり晴れ間がのぞいたからなんぞ? と思っていたら父親が「台風の目の中に入った」と云っていて、果たしてその一時間ほど後には再び風雨が復活してなるほどなあ、と思ったのを今でもよく憶えている。
 しかしながら振り返ってみて隔世の感を抱くのは、この台風が襲来したのが十月だったということで、そうなんである、二十個目の台風が八月に来るなんてこと、かつては考えられなかったんである。それだけ気象の様子が変わったということなんだろうと思う。それもこの十年の間に激変したという気がする。ちゃんとデータを調べたわけじゃないからあくまで気がするだけだけど。

 閑話休題

 ああそうそう。昔は気象衛星がなかったから(あっても機能が低かったから)いまみたいに台風の様子がはっきりとわからなかったんだよな。テレビのニュースなんかでも、手書きの気象図を使って予報官の人や気象の専門家が解説していたっけね。そうしてまた、当時は夜の八時五四分から各テレビ局横並びで短いニュースを放送していたから、各局同じタイミングで同じ気象庁の一角から台風のニュースを放送することとなり結果、四チャンの画面に六チャンの音声が小さく入り込んだりしてたんだよな。チャンネルをガチャガチャ回してそれを確かめて喜んでたっけ。懐かしいネ。

 閑話休題

 金足農の快進撃を見るにつけ、やっぱり野球って図抜けた投手が一人いればあそこまで勝てちゃうものなんだなあという気がする。アマチュアだったらなおのことだ。しかしみんなあのエース君の力投を単純に喜んじゃってるけど本当にいいのかねぇ。所詮は高校生の部活動ですよ。まるで一生を擲っても構わないだけの価値がそこにはある、みたいなことになっちゃってるけど、高校生の部活動ですよあれ。

 閑話休題

 しかしこの最早なんだか優勝したのが金足農みたいな空気に世の中がなっていて、どこかでこれに似た状況を見た気がするなあと頭の中を検索したところ、いつぞやのM-1で、優勝したのはNON STYLEだったにも関わらず、2位に終わったオードリーの方が遥かに強い印象を残してしまい、結果、オードリーが優勝したような感じになっちゃった、っけことがあったっけね。実際、M-1後の活躍も断然オードリーの方がすごかったし。

 閑話休題

 ではそんなことでお後がよろしいようで。この「お後がよろしいようで」というのは、落語が終わるときに云う台詞ではなくて、寄席興行で次の出番の人の準備ができたという意味だってのを、うーん、なんで知ったのかなあ、『寄席芸人伝』って漫画だったかなあ、とにかくそれで知ったんだよね。まあある種の符牒だわな。


2018年8月17日金曜日

meaning of life.

 残暑お見舞い申し上げます。お盆も無事に終わりまして、七年前の九月に亡くなった我が愛犬たる芝犬のコロちゃんを無事に迎えたり送り出したりしたところで御座います。私の住まっております関東南部では、今日あたりから急激に秋の空気が漂い始め、朝などは結構涼しかったんですが、正午を過ぎるあたりからはぐんと残暑厳しき暑さに見舞われまして、横断歩道などでは信号待ちをする皆さんが我先にと日陰の取り合いを繰り広げ、その争いは時を経るごとに高じて行き、ついには腕力に頼りがちな屈強な男たちが互いの胸ぐら掴んで殴り合いを始めるといった始末で、気がつけば横断歩道の白線は血の色に染まり、顔面その他を血塗れにした男どもの死体がそこいら中に累々と転がり、恐怖に満ちた女性の悲鳴が聞こえ、救急車のサイレンがけたたましたく鳴り響き、それに反応する犬の吠え声が聞こえ、猫は無視を決め込み木陰で涼み、虚ろな目をした痴呆症の老人が徘徊をし、車はぶつかりバイクは転倒し自転車のチェーンは外れ、プール帰りの子供は日焼けをし、野菜の値段は高騰し、雷は落ち、井戸は干上がり、靴下には穴が開くといった塩梅でまさに阿鼻叫喚の地獄絵図。そんな中で私はひとりこうしてブログを書いています。私は元気です。おちこんだりおちんこだしたりしたけど私は元気です。誰がなんと云おうと元気です。元気だっつってんだろ信用しろよ。元気一杯! ファイトいっぱい! ファイト!オー! ファイト!ファイト!新栄! ファイト!ファイト!新栄! 安いわよーん。

 閑話休題

 全く意味のない文章って書いている当人は楽しいけど読む方はたまらないよね。

 閑話休題

 真剣に有名人になりたいとは一度たりとも思ったことがないのだけれど、もしも有名になったとしたら、ラジオショッピングというのをやってみたい気がする。普段は色々な事象に毒の効いたツッコミを入れているラジオ・パーソナリティの人が、そこで販売する商品をやたらに褒め出すなど、とてもいい人に豹変するあの感じがとても好き。人間って結構楽しいよね、食っていくのは楽じゃないよね、という気にいつもなる。

 閑話休題

 やはり『<a href="https://www.netflix.com/title/70242311" target="_blank">オレンジ・イズ・ニュー・ブラック</a>』は大変に面白くて、最新作のシーズン6も一週間で観てしまった。群像劇としての出来がとにかく素晴らしい。序盤は細かいエピソードが散りばめられていてともすれば散漫にも感じるのだが、中盤を迎える頃にはそれが一つにまとまり始め、ついにはパズルのピースがぴたりと嵌るように大きな結末へと結ばれて行くその見事な手際。ちょっとこれだけのドラマはそうないだろうと思う。

 閑話休題

 ドラマといえば朝ドラ史上最低を争うとの呼び声も高い『半分、青い』をまるで歯を食い縛るようにして見続けていたのだけれど、その内容の低劣なこと、加えて脚本家のツイッターもまた輪をかけて低劣なことに嫌気が差してとうとう離脱した。いやしかし本当にどうしようもないレベルのドラマで、まあ一度怖いもの見たさで見てみるのはいいかもしれない。何しろ必要なはずの描写を何もしないまま話を進めて行くんだからものすごい。序でに北川悦吏子のツイッターも覗いてみるといいと思う。どう見てもあの人は本物。本物のあれな人。本来世の中に出ちゃいけない類の人。

 閑話休題

 RPGツクールMVが思い通りに動かせずに困っています。なにしろマニュアルがないからなあ。今年中になんとかなるかなあ。ゲームじゃなくてシットコムを作ろうとしているから余計に面倒なのかなあ。まあ仕事でやってるわけじゃないからのんびりやろう。

 閑話休題

 最近はテレビ放送をあまり見ない所為なのか世の中のことがだんだんわからなくなってきている。ニュース系のアプリなどで一応、一通りの大きなニュースは見ているつもりなのだがどうも確と頭に入ってこない。しかし考えようによっては、確と頭に入ってこないことは自分にとって重要なことではないのかもしれない。
 私のような団塊ジュニアというのはテレビっ子の最後の世代だから、どうしてもテレビから情報を得ることが当然と思い、且つ亦、テレビの中の人が云うことを自動的に信用しようとする妙な心の働きがあるような気がしてならない。
 ところが一方ではポストテレビ時代、つまりはインターネットの黎明期を知る世代でもあるから畢竟、テレビを疑う気持ちも強く持っている。結果どうしたらいいのかわからない。明らかにベクトルの異なる二つのメディアの間で常に揺れている。
 これが私らの親の世代であればテレビだけを信用してインターネットを知らずとも平気で生きていける。将又、私らの子供の世代であれば躊躇なくテレビを捨ててインターネットだけで平気で生きていける。私らはテレビもネットもどちらも面白く体験してきたが、それだけに中途半場になっているような気がしてならん。

 閑話休題

 あのー、ananのセックス特集の号は、コンビニの雑誌売り場ではちゃんとエロ本コーナーに置くべきだと僕なんかは思うよね。お洒落な女性誌だというだけで、多くの女性が平気にエロ本を買えるというのはなんか気にくわないよね。『デラべっぴん』ですら買うのに辺りを伺ったりしていた思春期を過ごしてきた20世紀ボーイとしては絶対にこれは不公平だと思うよね。ちゃんと疚しい気持ちを抱えてエロ本を買う状況に陥って欲しいよね。なんかずるいよ。なんか女のほうだけエロが隠さなくていいもの、ファッションのひとつみたいになってるのはまじずるいよ。やってることは同じなのに。こっちは同じ情報を得るのに週刊大衆を読んでんのに。

 閑話休題

 ではそんなことでお後がよろしいようで。まあどう考えても先発投手陣の建て直しが我がベイスターズに課された喫緊の課題だよなあ。ここまで酷くなるとは思わなかったものなあ。伊藤光という実績のある捕手が入ってきて、おそらく来年以降は彼を中心にバッテリーは回っていくだろうから、そこでどう変わっていくかだなあ。なにしろTBSが親会社だったことにより生じた失われた十年の為に、選手の年齢層が異様なことになっていて、実績のあるキャッチャーが一人もいないという状態が何年も続いていたからね。














2018年8月5日日曜日

その時歴史は動いた。かもしれない。

 お暑うございます。世界はすでに八月に入り五日が過ぎようとしていますが、僕の部屋のカレンダーはまだ七月のままなので、僕的にはまだ平成三十年七月を生きています。だからどうだと云われるとと困るのですが、そうして困るのは嫌なので、できたら「だからどうだ」とかそういうことは云わないでください。人の生活を批判する暇があったらもっと自分のこと考えて生きてください。いい加減にしてくださいまじで。馬鹿じゃないのあんた。あんまりそういうこと云うと警察に云いますよ。

 閑話休題

 でもやっぱりあのボクシング協会の会長というのは昭和の遺物というか、絶滅危惧種に相当するキャラクターだから、世代を問わずちゃんと見て記憶しておくといいと思う。昭和という時代、それが間違いなくあったという悠久の記憶が、あの色つきメガネや白髪のオールバックなどからなる氏の存在に詰まっているのだと僕は思う。

 閑話休題

 悠久の記憶って変な言葉だな。まあいいや。エモーショナルな感じの言葉だったら意味なんか通じなくてもいいんだこういう場合。今の朝ドラなんかこういう聞こえのいい言葉が並ぶばかりでなんの内容もないんだから、あれに比べりゃ随分マシだ。

 閑話休題

 全く世の中というのは面倒なもので、たといば、ニンテンドースイッチなんかも、私が購入した昨年暮れの頃はまだまだ発売されているゲームの数が少なかった。しかしながらそのラインナップには『ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ザ・ワイルド』『スーパーマリオオデッセイ』『マリオカート8デラックス』など、任天堂が再び波に乗り始めたとわかるソフトが取り揃えられていて、これさえ買っておけばオーケー、な状況があったように思う。しかしながらスイッチが爆発的に売れた所為だろう、その後、急速に玉石混交になってしまい、もはや何を買ったらいいのかわからなくなってしまった。小さなアタリショックはここでも起こっている。

 閑話休題

 というのも僕は、結構期待をしてファミスタの新しい奴を発売日にワクワクして購入したのだが、うーん、もうファミスタは無理だなあと思ったんである。パワプロが野球というスポーツを、素晴らしいレベルでシミュレートしている為に、野球の面白さを追うことはすなわちパワプロの後を追うことになるからだろう、結果的にファミスタの面白さを追い求める形になっている。しかしながらファミスタの面白さというのは初代ファミコンの機能的な制限があったが為に産まれた省略の面白さであり、それを、省略とはほぼ無縁のスイッチの時代に持ってくるのは無理がある。結果として「野球の、ようなもの」に堕することとなり、野球ゲームと銘を打つには無理がある内容になってしまっている。故に、プレイヤーとしては「スイッチが売れてるからとりあえず出したんだろう」と思わざるを得ず、うーん、アタリショック。と思ってしまうんである。

 閑話休題

 寡聞にしてPS4やXboxの事情はわからんのだが、スイッチの時代というか、コンシューマゲーム機がネットと不可分になったお陰で、インディーズゲーム界にとっては素晴らしい時代になったのではないか。スイッチで『ゴルフストーリー』というインディーズゲームを遊んだが、これなどは大変に面白かった。メジャータイトルでは絶対にあり得ないような設定・内容が見事にゲームの面白さに消化・昇華されていて熱中して遊んだ。インディーズが故にゲームのボリュームが少ないのも、集中力と時間の不足しているおっさんには好都合だった。スイッチ登場以前から、すでにSteamというインディーズゲームを流通させる場所が出来上がっていたことと併せて考えても、インディーズゲームの潮流は大きくなる一方だと思う。その潮流はけしてメジャータイトルと肩を並べるものではないだろうが、それでも一つの世界として、ゲーマー以外のライト層にも当然のものとして受け入れられるだろうね。

 閑話休題

 アイドルなんかもそうだよね。松田聖子の頃は云うに及ばず、モー娘。全盛の頃でも地下アイドルが存在することなどとても無理だった。それがいまでは当たり前のようになっている。そういうものだ。
 あとプロレスもそう。馬場猪木の力が落ちてきた途端にUWFは出来るジャパンプロレスは出来るFMWは出来る、そうしているうちにインディーズの存在が当たり前になり、そうしているうちにインディーズの闘龍門出身のオカダ・カズチカが、いまや我が国で唯一のメジャー団体となった新日本でトップを取るようになってるんだから、やっぱりそういうものだと思うよ僕ぁ。

 閑話休題

 ではそんなことでお後がよろしいようで。やっぱり今のセリーグで強いチームの野球をやってるのはカープだけだなあ。勝負所と見るや、チームが束になって相手にかかっていって、そうして流れを自分の方に持ってくる。優勝した時のベイスターズもそうだったものな。我がベイスターズを含めた他の五球団は、自軍の方に流れが来れば勝てるけどそれが来なければそれっきり、みたいなゲーム運びばかりしている。これじゃ長丁場のリーグ戦には勝てないよ。これはクライマックスシリーズの弊害。3位までに入ればまあいいや、みたいな意識がカープ以外のチームには充満してるもの。

ありがとうございました。これからもよろしく。

 とりあえずこのWeb日記と云い張っていたブログは今日でおしまいにします。  閑話休題  昨年の五月、置かれた状況・環境に翻弄されてすっかり減退してしまった創作意欲に再び火をつけて、みやかけおを再起動するのを目的に、ブレインストーム的にブログを始めたのですが、あれから一年...