2019年6月12日水曜日

ありがとうございました。これからもよろしく。

 とりあえずこのWeb日記と云い張っていたブログは今日でおしまいにします。

 閑話休題

 昨年の五月、置かれた状況・環境に翻弄されてすっかり減退してしまった創作意欲に再び火をつけて、みやかけおを再起動するのを目的に、ブレインストーム的にブログを始めたのですが、あれから一年が過ぎ、まあ、再起動のプロセスも完了したかな、という実感を得るに至りましたので、ひとまずここでブログ終了ということにいたします。向後は、ふと思い浮かんだことはツイッターで呟き、140文字に収まらないものはTumblrに紛れ込ませるというスタイルでやっていきたいと存じております。

 閑話休題

 ではそんなことでお後がよろしいようで。なにはともあれ、今後とも『ザ・ガーベージ・コレクション』をよろしくお願いいたします。では引き続きまたよろしくどうぞ。

2019年6月7日金曜日

のるかそるか

 久しぶりにツイッターでツイートを再開してから早一ヶ月が過ぎたわけだけれどもまあなんですよ、ツイートやるとブログを書くのが面倒になるね。まあ自分の場合「閑話休題」つって短文の連続でブログを構成しているのがほとんどだから、形式的には変わらんのだけれども、やっぱりこう、頭の使い方がちょっと違う気がするね。どう違うか聞かれてもよくわかんないから具体的には答えられないけど、ツイッターの方が、アップした後にやっちまった感が強くなる気がする。虚飾が少なくなると云うのか、むき出しに近いと云うのか。パッと上げられるだけに後から後悔することが多いような気がする。まあ自分が好きでやってることだから別にいいけどね。

 閑話休題

 キモチップの人っていまどんな気分なんだろうね。

 閑話休題

 どうせ年金が破綻するんであればいっそのことあれだよ、いまの老人たちに若い人たちを養ってもらうようにしたらいいと僕は思うよ。老人の皆さんがもらう年金から、それこそ年金とか健康保険みたいに天引きで幾らかとってそのぶんを若者にやっちゃえばいいんじゃないの。老人の貯金なんか片っ端から国が取り上げちゃえばいいと思うよ。

 閑話休題

 こういうことをツイッターで書くと、私のことを本当に馬鹿扱いをして怒ったみたいなリプライや呆れたようなエアリプライを送ってくる人が現れるから嫌になって、かつて私はつぶやくのをやめたのだった。世の中のことなんか真剣に考えてるわけねぇじゃんか。面白い何かが見つかるといいと思って眺めてるだけ、笑いにつながる要素を見つけようとしてるだけだっつーのに。

 閑話休題

 ツイッターにもちらと書いたのだが、31日間無料だというから、お試しで雑誌読み放題サービスの楽天マガジンに登録をしたのだった。自分はもうおっさんだからおっさんが読むようなエッチな記事が載っている週刊誌を何冊か読んでみた。するとほとんどの週刊誌においてエッチなグラビア記事がカットされている。縦しんばカットされていなかったとしても、水着姿や下着姿の綺麗な女性のグラビア記事、その胸元や股間の部分が悉く灰色の四角で覆い隠されていてまるで昭和の頃のエロ本さながら。昭和の頃のエロ本が隠していたのは法律で掲載することが罷り成らない性器の部分だけだったから、むしろ昭和の時代よりも隠す範囲が余計に広がっていて、これは世の中の進歩なのだろうか退歩なのだろうかと暫し考えていたのだがそのうちに馬鹿馬鹿しくなって考えるのをやめた。こっちの灰色のはバター塗ったって取れそうにないしね。

 閑話休題

 だってそりゃあ山ちゃんはツッコミの天才だからなあ。水道橋博士師がやり始めたボケの解説を含めたツッコミを、バラエティ番組・トーク番組に合うように改変した形で持ち込んで来ちゃったんだからなあ。あんなの出来ないよ普通。知識と臨機応変の物凄さ、使う言葉の的確さとしたら、これはボケになるけど玉袋筋太郎師のそれと双璧だと思うなあ。

 閑話休題

 でも芸能人の結婚の話題とかほんと興味がないや。住む世界の違う人たちのことだしね。

 閑話休題

 WWDCでAppleのから新規なものが色々発表されたけど、うーん、もうテクノロジーそのものが面白い時代じゃあなくなったなあ、という思いを改めて強く感じたね。iPadOSぐらいかなあ、なんか新しい感じがするのは。これからはテクノロジーを使うことで人間が変化していくことが一番面白くなるんじゃないかなあ。たといばSNSが登場してくる以前と以後では人間の生活が変わったような気がするんだよね。意見だったり生活だったりを表明するのが生活の一部に完全に加わったよね。そういう変化がいかに起きてくるかが見所のような気がするね。

 閑話休題

 ほんと、これからはテクノロジーを使いこなす人と、テクノロジーに使われるだけの人との差がどんどん開いてくると思う。SNSだって使わないといけない時代にどんどんなって来てる。自分などもSNSにすっかり出遅れてしまったからツイッターをやっていてもなんだかツイッターに使われている気がして仕方がない。うまく生活に取り込むことができる人とそれができない人との差がどんどん出てくると思う。

 閑話休題

 ちょいと用向きがあって神田に出たから神保町に回って三省堂書店に足を運んだのだがやっぱり店内の活気は大いに失われていて、あゝ、栄華を誇った大型書店が時代の波に飲み込まれていくのを見るような気分になった。書店で無数の本の中から面白そうなものを探すという行為、ブックハンティングと呼ばれた行為はいまでも至極楽しいものだけど、それももう時代とともになくなっていくんだろうなあと思った。

 閑話休題

 いずれ電子書籍をサブスクリプションで利用するのが当たり前になれば、またブックハンティングの楽しさは復活してくるだろうけど、そこまではしばらくの間、世の中で話題になった本ばかりが売れていく状況が続くんだろうね。

 閑話休題

 ではそんなことでお後がよろしいようで。愛用のGooglePlayミュージックに入ったから椎名林檎氏のニューアルバム『三毒史』をこのところずっと聴いている。だからいま僕の脳内ではアルバムに収録されている『神様、仏様』という楽曲で椎名林檎氏とデュェットしている向井秀徳氏が云う「繰り返される諸行無常、よみがへる性的衝動」というフレーズが繰り返されて困っています。

ありがとうございました。これからもよろしく。

 とりあえずこのWeb日記と云い張っていたブログは今日でおしまいにします。  閑話休題  昨年の五月、置かれた状況・環境に翻弄されてすっかり減退してしまった創作意欲に再び火をつけて、みやかけおを再起動するのを目的に、ブレインストーム的にブログを始めたのですが、あれから一年...